小学2年の息子が友達に誘われて参加した。
初めてのトライアスロン大会である。
走ることは好きな息子だ。
しかし、、
泳げない
バイク未経験
さて、どうなることやら。。。
1.大会情報
【開催日】平成29年8月26日(土)
【会場】山口きらら博記念公園内特設コース

【競技クラス】
(チャンピオンカップ) 中学生以上18歳未満
(キッズA)小学校1年生~3年生
(キッズB)小学校4年生~6年生
友達とコースを試走する。

自転車は競技用のは我が家にはない。
幼稚園の頃から使用していた
タイヤの径が小さい幼児自転車で参加だ。

小学低学年とはいえ、周囲は凄い。
皆さん本格的な自転車に乗っていた。
トライスーツを着ている子供も多くみられた。
我が家にトライスーツはもちろんない。
急遽、ラッシュガードを着せた。
(海水浴用ですw)

開会式
みんな強そうな子供たちばかりだ。
スタート
▼スイム
25mのスイムである。
息子は泳げない。
かなり遅れをとったww
左右で深さが違うようだ。
泳げない子は位置取りも重要だ。
▼バイク
初めての実戦!
シューズが濡れてうまく履けない。
ヘルメットの、あご紐も付けれない。
出発までかなり苦戦した。

戻ってくると、自転車置き場が散乱する。
定位置へ自転車をなおすにも苦戦した。
自転車を置くとランへ出発だ。
息子はヘルメットを装着したまま、ランに出発する慌てようだった。
▼ラン
僕も慌てて写真がうまく撮れなかった笑

息子は、
練習不足
準備不足
経験不足
で散々な結果だった。
親子共々いい経験になった。
しかし、応援していて、本当面白かった。
周りの保護者もかなり過熱していたw
学年が上がるごと、迫力がある。
とても見ごたえのあるものだった。
今後はしっかり準備させて、参加させたい!


![[山口県]見島ではレンタカーと弁当は貴重だ!赤崎旅館で宿泊[萩市]](https://raimon250km.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/1500-featured-75x75.jpg)
![豊田湖畔公園で快適ケビン泊[下関市]](https://raimon250km.biz/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/981-featured-75x75.jpg)









