山口県下関市で開催されるマラソン大会。
今回で10周年の記念大会だ!!
平成29年11月5日(日)
下関海響マラソン2017を走ってきた。
会場入り
朝6:00に海峡ゆめタワーの前に到着した。
10年目にして初のSブロックである。
防府読売でサブ3.5を達成した。
今年はSブロックの権利を得た。
ちなみに、これまでの下関の成績である。
下関海響マラソン2008 4:39:15
下関海響マラソン2009 5:32:57
下関海響マラソン2010 4:57:33
下関海響マラソン2011 4:55:26
下関海響マラソン2012 4:39:28
下関海響マラソン2013 4:02:25
下関海響マラソン2014 不参加
下関海響マラソン2015 3:42:11
下関海響マラソン2016 3:36:47
8年目にしてサブ4達成。
これまでかなり苦戦した。
ここまでの道のりは本当長かった。
Sブロックの更衣室に到着!
特にトイレに困ることがない。
とてもありがたい。
スタート前
チーム200Kの皆と集合写真!
萩往還250kmでも大変お世話になったレジェンド浅沼さんとのツーショット!
Sブロックから一緒にスタートさせて頂いた!
コースマップ
景色は良く、エイドは充実している。
応援も多く山口県が誇れる素晴らしい大会だ!
高低差
前半は、フラットでとても走りやすい。
しかし、20km以降はアップダウンの多い難コースだ。
僕は坂道は苦手である。
レースの様子
▼8km付近
最初の折り返しを過ぎたあたり。
▼26km付近
20km以降からアップダウンがはじまる。
後方から下関の和田さんにかわされるw
レースのラップ
4:27-4:21-4:30-4:32-4:35(5)
4:33-4:33-4:35-4:32-4:34(10)
4:29-4:31-4:30-4-34-4-41(15)
4:38-4:45-4:41-4:38-4:49(20)
4:52-5:05-4:53-4:47-4:57(25)
5:06-5:16-4:48-5:08-5:10(30)
5:25-5:06-5:18-5:28-5:35(35)
5:53-5:16-5:22-5:28-5:33(40)
5:28-5:27-1:34
前半は軽快に走れている。
中盤以降は苦手な坂道に苦しまされた。
晴天に恵まれたが、日中は気温が上がり、暑さにも苦しめられた。
後半は大失速しました。
前半の貯金でなんとかサブ3.5は死守できた。
個人的に苦手なコースだが、下関海響マラソンのコースベストを更新できて良かった。
参加されたランナーやスタッフ、ボランティアの皆様、大変お世話になりました。